イタリア旅行記

サービスですが驚くほど、イタリアの人は陽気です。

どこへ行っても、元気よく「ブォンジョルノ(Buon giorno)」か「チャオ(Ciao)」とだけ言っていれば、 不思議と笑顔で言葉を返してくれます。

しかし、その分イタリア人はお金の計算に弱いです。
本当に弱いかどうかは疑問に残りますが、ユーロを札で払った後のコインのつり銭はまず正しく返ってこないと思ったほうがいいです。
1ユーロは100セントなのですが、1ユーロ50セントの商品を2ユーロ札で買い物したとして返ってくるつり銭が20数セントだったりします。
50セント硬貨でつり銭をくれればよいだけだと思うのですが、なぜか10セント硬貨と1セント硬貨をたくさんくれます。
こうしてもらったつり銭はほとんどの場合足りません。

日本人はつり銭をもらってもその場で特に確認しないのもよくないのかもしれませんが、 イタリアで買い物するときは、どんなに列が並んでいようとも「旅の恥は掻き捨て」でつり銭を確認したほうがいいです。

イタリア旅行記TOPページ

Copyright c 2007
イタリア旅行記
All Rights Reserved・